23日のオープンハウスに向けて、
慌しく現場の作業が進んでいます。




↑中庭ではコーキング作業が。
色々な業者が出たり入ったりです。


↑こじんまりとした書斎では本棚の塗装中。

↑玄関からとても明るい中庭を見ています。
内部と外部の明るさが違いすぎて、写真では
雰囲気が伝わりづらいです。

↑子供部屋からは子供たち専用の中庭へ
出ることができます。



↑今回初めて、踏み板が互い違いになった階段を
設計しました。上部にはロフトがあります。
↓次は屋根の上へ。

屋根に上がると大きな平屋に対する中庭の
配置が良くわかります。早く足場を外したいです。

5つある中庭のうちのひとつには、小さな
テラスがつくられています。亜鉛めっき塗装処理
を施した鉄骨のフレームに、グレーチングを載せて
完成です(写真はグレーチングが無い状態です。)
光も風も雨粒も通す軽いデザインとしています。
ロフトの窓から出入りします。

完成に向けてラストスパート中です!
ぜひ皆様、来週の土日は予定を空けて
おいてくださいね!
葛西 瑞都
2013年3月15日 (金曜日)