実はこの渡り廊下、個人的に一番好きな場所です。
なんというか、多分、壁も天井も、天窓の空も、光も、下階の家族とも
近いからでしょうか?
ふだんは無駄だからってなるべく小さくしたいただの廊下とは何かが
違います。多分。絶対。
家族全員の個室がこの廊下に面していて、朝起きたらみんなが
「朝日まぶし~!」って言いながらとぼとぼ歩く感じが目に浮かびます。
とにかくこれも良い写真!
雑誌の発売は来年ですが、今から楽しみです!
葛西 瑞都
つい先日、今年の3月にお引渡しをした「清原の家」に
雑誌用の写真撮影でお邪魔してきました!
!
!!
2017年10月19日 (木曜日)
なんと前回の書き込みから3ヶ月ぶりとなってしまいました!
2017年7月22日 (土曜日)
つい先程、「桜川の家」の建て主さんから
2017年4月25日 (火曜日)
仕事中にふと目を移した先に、
2017年4月23日 (日曜日)
「清原の家」の完成写真をホームページにて
2017年4月13日 (木曜日)
2017年4月 8日 (土曜日)
先日お引渡しをした「清原の家」。
2017年4月 1日 (土曜日)
青森市「桜川の家」の家を掲載させていただいた
2017年3月 3日 (金曜日)
建て主さんのご厚意により、弘前市の「清原の家」の
気密シートが貼られ、、、
石膏ボードが張られるとかなり空間として感じられるようになりました。
3つあるトップライトはそれぞれ3本の柱の正面に配置されています。
子供が頭をぶつけそうな角は少しまぁるく。
2017年2月24日 (金曜日)
1月の初め頃に「清原の家」の建て方が行われました。
遊歩道から見ると建物の半分以上が屋根。。。
2017年2月 4日 (土曜日)